2ntブログ

ふぃぎゅぽん!(https://figpon.com)の疎開地

ふぃぎゅぽん!の通常更新はこちら→https://figpon.comになります。このサイトは、figpon.comの一週間のアクセス集計をランキング化して掲載します。美少女フィギュアの最新情報は本家のふぃぎゅぽん(https://figpon.com)でお楽しみ下さい。

 

【週間ランキング 2025/1/20~1/26】大人気!! and 人気があります![ふぃぎゅぽん!週間ランキング]


大人気!



祈りの修道女 ペトロニーユ





Snow Bunny 春節Ver. Illustrated by 魔太郎

Biya オリジナルキャラクター ユナ 乳牛Ver.


        ____
      /      \  
     /  ─    ─\     今週もアクセスランキングですぉ
   /    (●)  (●) \ 
    |        (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_

今週も ちょっとエッチな ランキング(5・7・5)
先週の一番人気は、
[UNI-LIKE]の『祈りの修道女 ペトロニーユ』でした!


祈りの修道女 ペトロニーユ

人気イラストレーター「Ogre」先生デザインの“ベロチューシスター”「ペトロニーユ」が、1/6スケールフィギュア化です!
[UNI-LIKE]は海外メーカーのようです(会社は天晴社株式会社 (東京都荒川区)にあるよですけれども)ので、販売日の変更や、輸送上のパッケージの破損などが起きることがありますのでご注意ください…。
っと、人気イラストレーター・Ogre先生による「ペトロニーユ」ですが、なんともわかりやすいスケベシスターですねー。もちろん、エッチな仕様になっています。まぁ、すでにエチエチ成分高めですけれども。
ぜひお手元にお迎えください。

人気2位は、
[Party Look]の『Snow Bunny 春節Ver. Illustrated by 魔太郎』でした!


Snow Bunny 春節Ver. Illustrated by 魔太郎

人気イラストレーター「魔太郎」氏の原画を忠実に立体化した、魅惑の「Snow Bunny」が登場です!
幻想的な雪の世界に佇むバニーガールの魅力を余すことなく再現しました。1/6スケールの迫力あるサイズ感に加え、フード付きのケープや透き通るような衣装の質感、細部までこだわった装飾が見る者を惹きつけます。
春節の華やかさをイメージした赤、金を基調としたカラーリングで通常Ver.とは異なる優美な印象を与えます。 こちらのフィギュア、 『春節Ver.(赤)』の他に、『通常Ver.(白)』『豪華版(赤白2体セット)』の商品ラインナップでリリースされますソ。


Snow Bunny 春節Ver. Illustrated by 魔太郎 1/6 フィギュア[Party Look]

Snow Bunny Illustrated by 魔太郎 1/6 完成品フィギュア 豪華版[Partylook]

Snow Bunny Illustrated by 魔太郎 1/6 完成品フィギュア[Partylook]


柔らかな表情や繊細なポーズは、「魔太郎」氏の世界観を見事に具現化していますね。赤も白もとても良い柔らかみデス☆
全体のバランスと丁寧な彩色が融合し、雪の冷たさとキャラクターの温もりが同時に伝わる仕上がりとなっています。 ぜひ「Snow Bunny」をお手元に迎え、特別なひとときをお楽しみください!

人気3位は、
[ENSOUTOYS]の『Biya オリジナルキャラクター ユナ 乳牛Ver. 』でした!


Biya オリジナルキャラクター ユナ 乳牛Ver.

イラストレーターBiyaのオリジナルキャラクター「ユナ」が立体化!
衣装は乳牛ビキニにトレードマークの黒ジャケット。クールな目つきで長い髪をかき上げるポーズになっており、豊満な胸を強調した完璧なスタイルが再現されました。
こちら、昨年1月に発売になった人気フィギュア。この度、再販予約が始まりました。
この機会に、女神ユナを是非お手元にお迎えください。


        ____
      /      \
     /  ー     ー     ワンフェスが近づいてきたぉ。
   /    (ー)  (ー) \   
    |        (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_


2025年2月9日は、ワンフェス[冬]だ!


先週も書いたけど、ワンフェスは命がけのイベントだから、みんな、心して行け!

…大げさだと思うだろ?でも、ほんとに、命がけなんだよ。
昨年の夏のワンフェスでは、たくさんの人が倒れたんだ。炎天下の待機列で、体調不良を起こしてね。

しばらく前に、コミックマーケットの運営さんからアナウンスがありましたが、「イベントは楽しいものですが、決して「楽」なものではありません」という旨の発言がありました。
イベント参加にはそれ相応の準備と覚悟をしていかないといけません。マナーは守らないといけないし、「参加者」としての自覚も持っていきましょう。
まぁ、参加者のマナーについては、

・行列にはちゃんと並ぶ(割り込まない)
・展示物には触らない/触れる距離まで近づかない
・コスプレイヤーさんにセクハラしない(←何年か前にいたよね。つまみ出されたやつ)
・会場内は走らない

↑これが最低限守れれば、まぁ、大丈夫かなー。これすら守れないやつは結構いるんだよなー。

それと、事前準備はけっこう大事です。これは自分の覚書きなんだけど、ワンフェスにもっていくものは

・スマートフォン
・カメラ(SDカードは出発時にチェック)
・ノートPC+電源コード
・豆大福(レーションその1)
・ゼリー飲料(レーションその2)
・チョコバー(レーションその3)
・モバイルバッテリー
・イヤホン
・ペットボトル飲料(甘いヤツ)
・携帯カイロ
・頭痛薬
・ハンカチ

こんな感じ。けっこうな荷物だったりする。
特に気をつけたいのが、食料だね。まぁ、なくても大丈夫といえば大丈夫。会場にはフードコートもあるし、レストランもある。幕張は都会なので、駅方面に行けば飲食店はたくさんあるのだけれども…夢中になってしまって、食事をとるのを忘れてしまうと大変なことになりかねない。それと、糖分。糖分の接種を忘れると、頭が回らなくなってしまうので、甘くないお茶ばかり飲むのはおすすめできなかったりするぞ。アミノ酸の接種も忘れないようにね。体、動かなくなっちゃう。普段あまり運動していないって人は、ほんと気をつけて欲しいヨ☆

ワタクシ的意見ではありますが、レーションのおすすめは「大福」と「羊羹」です。
あんこはいい。糖分と炭水化物、(植物性)タンパク質が確実に口に入る。歩きながらでも食べられる(会場内の行列中に食べてます)。日持ちが良い。腹持ちも良い。 そして、大福はお手洗いの回数が減るのだ。大福はほんとにお手洗いの回数が減るので助かるんよ。消化が遅いからかな?映画などでも事前に大福を食べておくと、お手洗いの心配が減るソ。

まぁ、会場内で、休憩ができるならば、遠慮なく休憩はしよう。疲れたら休む。これ、大事。

問題は、会場内よりも待機列なんよなぁ…前回の夏のワンフェスは、ほんと地獄だったからなー…今回は冬だから、暑さがないから、大丈夫だと思うのだけれども。でもなー…
前回の待機列、最後尾は12時半の入場だったとの話を聞いています。コミケがそのくらいなので、まぁ、大規模イベントにはありがちな待機時間でもあるのだけれども、待機列入りが遅いと、それだけ入場も遅くなるということであり…早くいかねばなんだよなー。始発電車かー寒いんだよなー…。

さて、そろそろ準備を始めますかね。

ドール活動をレポートしていくサイトを始めましたのでご紹介。ドール写真のサイトです。
撮影した写真をまとめています。



DOLLS HALLUCINATION

メインコンテンツはInstagramです。ドール服作りのシーンや編集画面なども掲載していきたいです。後々はドール服の販売も考えています。とりあえず、この頃撮影した写真を掲載していこうと思います。
かっこいいサイトになると良いのですが。
ぜひ、見てあげて下さい。
(前述したように、スマートドールでの撮影としては遺作みたいになってしまいました。新展開をご期待ください。)  
 
 
そんなこんなですが、来年来週のランキングもお楽しみに~♪


 
 


 
関連記事

Comments



 

 
02-2025
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

«   »

Search
ご報告的な何か
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。記事にはプロモーションが含まれています。

FC2ブログから来ました。
主にhttps://figpon.comの週間ランキングを掲載しています。
掲載している商品には、倫理的に厳しいものがございますのでご注意ください。

本家ブログはこちら!

↓↓↓↓↓
https://figpon.com


週間アクセスランキング


Facebookページ
戦闘力
 
現在の訪問者数
現在の閲覧者数:
 
アナライザー